asagisan24– Author –
-
傾聴資格の種類一覧表とおすすめは?【家で傾聴スキルを身に付ける方法】
ネットで調べたところ、傾聴の資格を取得できる団体は7つ以上ありました。 たくさんあると、どこで資格取得してよいのか悩みますよね。 この記事では、費用や特徴をリサーチし、傾聴資格の種類一覧表をまとめました。 おススメの本と自分で学べる傾聴の勉... -
キャリカレの口コミ・評判【資格取得した私が徹底レビュー!】
キャリカレは、心理学・美容・フードなど女性に人気があるジャンルの資格講座が140以上もあります。 この記事では、キャリカレの特長やネット上の口コミ、私の体験談をまとめました。 ユーキャンやたのまな、他の通信講座とも徹底比較しましたので、ぜひ読... -
SARAスクールジャパンの口コミ・評判【確実に資格取得できるけど認定書が高い!?】
SARAスクールは、在宅でも資格取得できる女性向けの通信講座です。 この記事では、ネット上のSARAスクールジャパンの評判や口コミをまとめました! 公式HPには載っていない合格認定書発行の料金も調べましたので、ぜひ読んでみてください。 ▶キャリ... -
主婦におすすめの通信講座6選!特徴を知って自分にピッタリの講座を探そう!
資格取得しようと思った時に、どこの通信講座を選んだらいいのかな?と迷う時がありますよね。 この記事では、私が7つの通信講座を受講した体験を活かして、主婦におすすめの通信講座6選をまとめました。 自分に合ったスタイルの講座探しに役立ていただけ... -
ユーキャンの資料請求は無料でOK!手順や気になる勧誘について解説します!
ユーキャンの資料請求は2講座まで無料です。 勧誘の電話もありませんので、資格の情報を集めるには持ってこいです。 この記事では、ユーキャンの資料請求の中身や手順をまとめました。 私が実際に資料請求した時の感想や、その後のダイレクトメールについ... -
食生活アドバイザーを取ってよかった?受講者の口コミとユーキャンの講座を詳しく!
この記事では食生活アドバイザー受講者の口コミとユーキャンの教材についてまとめました。 ユーキャンでの勉強の仕方や、独学との料金の比較もしていますので、ぜひ読んでみてください。 ▶ユーキャンの食生活アドバイザー(R)講座の資料請求はこちら... -
【ユーキャン】温活アドバイザーを受講した私の口コミ!日々の習慣化が大切!
この記事では、私が温活アドバイザーを受講した体験談(口コミ)や、資格を活かせる仕事などをまとめています。 私自身も末端冷え性に悩み、体調がイマイチだったことから、温活アドバイザー講座を受講しました。 資格を認定している団体や、温活アドバイ... -
【2022年6月】キャリカレのお得なキャンペーンはいつ?お得な選べるセット割について解説!
この記事では、キャリカレのキャンペーンやお得な情報をまとめました。 キャリカレでは、期間限定で料金が割引になるキャンペーンを開催しています。 CPコードやキャンペーンを利用して、お得に受講したい方はぜひ読んでみてくださいね。 今は140講座から... -
ユーキャンの値段が高い理由を考察!安く受講する方法と私の体験談
ユーキャンは知名度が高くて安心ですが、料金が高いので受講するのに悩む方も多いかと思います。 この記事では、ユーキャンの講座が高い理由や安く受講する方法をまとめました。 ユーキャンと他の通信講座も比較して、コスパがよい講座も調べましたので、... -
【私の口コミ】formie(フォーミー)の資格は使える?サブスクのメリットと注意する点
資格のフォーミーには、資格の買い切りプランとサブスクプランがあります。 この記事では、SNSの口コミや私の利用した体験談もあわせて、メリットや注意する点をまとめました。 サブスクって一見便利そうなのですが、全ての人に向いている訳ではなかったの...