資格取得する時は、主婦でも取れる、役に立つ資格がいいですよね。
この記事では、【主婦の暇つぶしになる資格6選】と【実際に取得した私の体験談】をまとめました。
資格取得しても役に立たないこともあるケースについても書きましたので、ぜひ読んでみてくださいね。
主婦の暇つぶしに向いている資格3つの条件
せっかく資格取得するなら、暇つぶしとは言え「勉強してよかった!」と思える資格がおススメです。
暇つぶしに向いている3つの条件をまとめてみました。
自分がやりたい事と一致している
資格は自分のやりたい事と一致していると、挫折しにくく勉強が楽しいからです。
興味もないし、働く予定がないのに、「国家資格だから」という理由で、資格を選ぶと後々挫折する可能性が高いのです。
周りの人にアドバイスをもらっても、自分のやりたい事に関連した資格が一番です。
例えば、保育士の国家資格を持っていても、チャイルドコーチングの資格が取りたい!という場合。
国家資格があれば、民間資格なんていらないのでは?と思う方もいますが、本人が納得できればOKだと思います。
友人に既婚で子供もいて専業主婦をしている方がいるのですが、念願だったネイリストの資格取得のために勉強する事を決めたみたいです💅
資格は違えど勉強仲間ができて嬉しい!家庭を築いても自分のやりたい事を大事にするって素敵な事ですよね。
友人の努力見たら俄然私のモチベも上がりました🕊️🍃— はす@21卒 (@hasu_LOGOSHOME) June 23, 2020
周りからの応援がなくても、学びたい事があれば、自分を信じて勉強してみてくださいね。
社会復帰を目指せる
今は主婦でも、将来の仕事を考えると【社会復帰を目指せる資格】がおススメです。
保育士や簿記3級やPC関係の資格は、面接時のアピールポイントになります。
今はまだ必要ない?と思っていても、子どもが産まれたり、病気などで時間が取れなくなることも想定できます。
寿退職した専業主婦の母の自立する手段が保育士だった。
3人か4人のちびっ子を必死で育てる合間に勉強して、資格取って、子どもが大きくなるまでずっと待ってた。
父に渋られながらも社会復帰して、離婚できるくらい大きなお金貯めて、今では父を扶養に入れてて、母すごいんだ。— みつば (@201807m) July 3, 2022
将来自立して金銭的に自由になりたい方は、職につなげたい方は実用的な資格を取っていきましょう。
難易度が高すぎない
暇つぶしに..と考えているなら、難易度は高すぎない資格が向いています。
難易度が高い資格は、勉強時間を十分に確保する必要があり、日常とかけ離れた専門的な知識を覚える必要があります。
FPや簿記も2級から受講可能ですが、難易度や勉強時間からみると3級の方が安心です。
主婦に人気の資格ランキングで登販が一位になってたけど、そんな簡単に取れるものでもないで…普通に難しいよ…役には立つけど😕
— あいり🌈 (@airi_saya) December 7, 2020
主婦の暇つぶしになる資格6選!【仕事に活かせる】
主婦の暇つぶし時間を充実させる【仕事に活かせる】資格6選をご紹介します。
MOS【マイクロソフト オフィス スペシャリスト】
資格名 | MOS |
種類 | 公的資格 |
受験資格 | 特になし 未成年者は保護者 の同意が必要 |
受験料 | 10,780円~(一般価格) 8,580円~(学生価格) |
勉強時間 | 初心者:80時間 経験者:40時間 |
合格率 | スペシャリスト:80% エキスパート:60% |
MOSは、マイクロソフト社製Officeアプリケーションの操作スキルを証明する資格です。
この資格があれば、事務仕事の就職の際にPCスキルの証明として役に立ちます。
きちんと勉強時間を確保すれば、比較的合格しやすい資格だと言えます。
厳しい事を言うつもりはないけど、ExcelでIF関数、グラフも分からないならOAスキルはゼロに等しい。例え派遣でもそんなレベルの人がやれる仕事は知れてる。採用されても同じ時給でもっと出来る人から反感買いまくりな場面をごまんと見てきた。主婦は暇な内に色々資格取ったりした方が良い。 #every
— あいこ (@04aiko03) July 4, 2018
介護職員初任者研修
資格名 | 介護職員初任者研修 |
種類 | 厚生労働省の 認定資格 |
受験資格 | 特になし |
受験料 | 2万円~ |
勉強時間 | 130時間の研修 |
合格率 | 非公開 (ほぼ100%) |
介護職員初任者研修は、介護を学ぶ全ての人の入門となる資格です。
介護の仕事が未経験の方や、家族のために資格取得する方もたくさんいます。
資格取得していけば、介護福祉士→ケアマネージャーなど、女性でもキャリアアップが狙えます。
還暦をこえた母が社会福祉士の試験に合格しました。50歳から介護の仕事をはじめ、介護福祉士、ケアマネージャーと資格を次々と取り今回の合格。努力の人だなぁと心から思います。高卒ですぐに専業主婦となった母の老後の目標は北海道大学で聴講生になることだそうです。
— フジコ (@ogoogoyakitori) March 15, 2021
FP3級
資格名 | FP3級 |
種類 | 国家資格 |
受験資格 | 特になし |
受験料 | 学科:3,000円 実技:3,000円 |
勉強時間 | 80~150時間 |
合格率 | 学科:70~80% 実技:80~90% |
FP3級では、年金、不動産、住宅ローン、保険など、お金に関する幅広い知識を学びます。
保険会社や経理スタッフなどで求められる知識なので、就職活動にも役立ちます。
主婦がFP3級取って変わったこと
・自分の年金額を確認
・遺族年金を計算
・家計管理
・保険を見直し
・家族と相続や保険について話し合う
・給料明細を細かく見るようになるこの資格のメリットは、今まで何となくで放置してたお金のことに全力で取り組むようになること#fp3級#家計管理#主婦
— はら⭐︎ママ@8m楽する離乳食 (@sudachuuuu) August 21, 2021
お金の知識がなくて将来が不安!そんな方にも向いている資格です。
簿記3級
資格名 | 簿記3級 |
種類 | 公的資格 |
受験資格 | 特になし |
受験料 | 2,850円 |
勉強時間 | ~100時間 |
合格率 | 40~50% |
簿記3級は、財務担当者に必須の基本知識が身につき、小規模企業の経理事務に役立ちます。
資格があると、会計や経理の事務で優遇されるので、事務系の仕事を目指している方はぜひ。
しかし、暇つぶしが目的だと、難しくて挫折してしまう可能性もあります。
主婦に簿記3級をオススメする理由
🍳お金に強くなる
🍳家計管理に強くなる
🍳効率的な家庭の経営ができる
🍳収支が見える化し
🍳無駄な支出が減り
😊夫婦喧嘩も減る💕クレアールの教材が届きました🎁
また新たな冒険の始まりと
新しい未来がここから始まります✊🏻皆様、一緒にがんばりましょう😉❣️ pic.twitter.com/Jb1XFg2mHL
— おりびあ|充電中🎶 (@OliviaLil823) July 11, 2021
保育士
資格名 | 保育士 |
種類 | 国家資格 |
受験資格 | あり 【詳しくはこちら】 |
受験料 | 12,950円 |
勉強時間 | 100~150時間 |
合格率 | 19~25% |
保育士の資格は、こども園や幼稚園など、子どもの成長や生活を支える仕事で必要とされています。
資格さえあれば、未経験でも50歳で正社員になれるなど、手に職を持ちたい方に向いています。
合格率が2割程度ですが、一発合格するよりも年をまたいで合格に臨む方も多いです。
私が勤める保育園は40代から50代の保育士が割合多く、中でも50代半ばで保育士資格を取得して働いておられる先生もおられます。保育士資格さえ取得すれば50代でも正社員で就職できます。今現在子育てしながらとか他業種で働きながらとか、専業主婦歴が20年以上でも諦めないで資格取得頑張って👊😆🎵
— since (@sakuramama521) January 29, 2022
マインドフルネス スペシャリスト
資格名 | マインドフルネス スペシャリスト |
種類 | 民間資格 |
受験資格 | なし |
受講価格 (税込) | 62,800円 (ネット申し込み価格) +5,600円 (受講料) |
勉強時間 | ~20時間 |
合格率 | 非公開 (ほぼ合格できる) |
マインドフルネススペシャリストの資格は、心を安定させる知識やスキルを持っている証明になります。
マインドフルネスとは、「ただ目の前のことに集中する状態」を指します。
現代人はSNSやスマホなどの情報過多で、一つの事に集中ができにくくなっています。
しかし、目の前のことに集中できると、脳の疲労が減り、集中力や創造力、幸福感などが高まるなど、メリットばかりです。
#私見的な思考 129
⬇2019年の思い出⬇
マインドフルネススペシャリスト
合格しました(≧∇≦)bマインドフルネスとは
今この瞬間に集中する事
今に集中する事で
脳が集中している事だけを
考えるようになります
考えることが少なくなり
気分が落ち着いたりすることを
マインドフルネス
と言います pic.twitter.com/JD5t8ejGwy— DMカウンセリング (@TomitaOrika) June 6, 2021
民間資格で誰にでも挑戦しやすい資格です。
育児でイライラしてしまう、自己肯定感が低くて落ち込んでしまう、こんな方の解決のヒントになる資格です。
【体験談】主婦が暇つぶしで資格取得してよかったこと&気付いたこと!
私は、資格の勉強予定が入って生活にメリハリができたことが発見でした!
暇な時間が多いと、なんとなくスマホをみてしまったり、ダラダラしてしまいがちです。
他にも資格取得によってこんな相乗効果がありました。
- 集中力アップ
- 達成感がある
- 健康を意識するように(温活アドバイザー)
大人になってからも学びたい気持ちはありましたが、いざ通信制大学のパンフレットをみてみると…!
手続きが大変で、費用やスクーリングの面からも、ハードルを感じてしまいました。
国家資格取得や学ぶ内容は魅力的でしたが、今は手軽に受講できる通信講座もありかな。と言う結論になりました。
私が取得したのはこちらの資格です。
- チャイルドカウンセラー
- 家族療法カウンセラー
- 温活アドバイザー
- コーチングプロフェッショナル
- オンライン心理カウンセラー など
心理学が好きだったのと、子どもの不登校に悩み、心理学系の資格が多めです。
もし取得する資格に悩んでいるなら、自分の興味がある、生活に活かせるものがいいと思います。
なぜなら、仕事関係の資格を取っても、就職できなかったら意味がない!と感じてしまう可能性が高いからです。
資格取得しても採用されないこともある!
資格取得しても、実務経験がないと雇ってもらえない業種があるのも事実です。
産業カウンセラーやキャリアコンサルタントは、その傾向が強いかもしれません。
新しい知識を得ることは成長につながりますが、就職できるかは別問題です。
国家資格や公的資格は、資格の維持費や受講料が高額になる場合があります。
もし就職や独立を目指すなら、主婦が未経験でもやっていける世界なのかどうか
リサーチが必須です。
資格取得を【目的のための手段】として考えている方は、自分の将来像につながっているかどうか、じっくり検討してみてくださいね。
主婦の資格取得におすすめの通信講座3選
資格取得するには、独学と通信講座の2種類があります。
通信講座は学習範囲が絞られ、効率よく勉強できるので、一人での勉強が苦手な方に向いています。
また趣味や教養の資格は、通信講の受講修了が受験の必須条件になります。
オンスク
オンスクは、60講座以上が【月額1628円~】で学習できるオンラインサービスです。
難関の国家資格から教養や趣味まで、いろんなジャンルが学び放題です。
過去問や【資格の学校TAC】のノウハウが凝縮された講義が分かりやすくて評判も◎です。
紙のテキストがないので、必要な方は別途市販のテキストを購入すると、さらに学習がはかどりますよ。
料金がリーズナブルなので、国家資格の受講費用を抑えたい方は、ぜひ試してみてください。
キャリカレ
キャリカレは、国家資格から食や美容など全150講座以上ある通信講座です。
WEBで添削可能なので、課題がサクサク進みます。
質問OK、就・転職サポートなど、アフターフォローが充実しているのが特長です。
ただ、国家資格の講座に関しては専門ではないため、人によってはテキストや動画が分かりづらいこともあります。
一回受講すると、学び放題プランが受講できるため、継続して学びたい方におすすめです。
ユーキャン
ユーキャンは、教養や趣味から国家資格まで約150講座ある、老舗の通信講座です。
初心者でも分かりやすいように、図解多めのフルカラー教材になっています。
趣味の講座では道具がセットになっており、スグに実践を楽しめるのも嬉しい点です。
その代わり特典やサポートが手厚いため、受講料はやや高めなのがデメリットです。
【まとめ】主婦だって学びが必要!暇があるうちに資格取得しよう!
資格取得が目標になると、日々の生活にメリハリができるので、ダラダラする時間が減ります。
主婦の暇つぶしになる資格6選【仕事向け】はこちらです。
- MOS
- 介護職員初任者研修
- FP3級
- 簿記3級
- 保育士
- マインドフルネススペシャリスト
難易度が高すぎると挫折する可能性もあります。
勉強時間とやりたい事を照らし合わせて、自分に合った資格を選んでくださいね。
そんな方は、勉強が久しぶりの方でも分かりやすい難易度の通信講座がおススメです。
【資格のキャリカレ】なら、食や美容など暮らしや内面を高める資格講座が充実しています。
今回ご紹介した6つのうち5つの資格講座もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。